☆移住の心得☆  
どの地域で暮らすにも、地域性や県民性、ルールがあります。移住するにあたり人間関係やその地域を楽しむために「心得」を事前に知って快適な暮らしに結びつけてください。
   
◆目的をもって移住する場所を選ぶ
移住して何がしたいのかをハッキリする。仕事を探す。自然の中で子育てしたい。自然や趣味をを楽しむ。など
 
◆地域の特徴を知る
地域により、冬の寒さ、夏の暑さなど違っています。
移住するまでに、何度も通い短期・長期に体験滞在して暮らせるかを確認しましょう。
また、地域により光熱費などかかる場合があるので調べておきましょう。
 
◆近所づきあいを楽しもう
田舎暮らしでは隣近所のつきあいが濃密になり突然おすそわけで訪ねてきたり、寄り合いに参加を求められたりします。
地域全体で家族同様のつきあいを自然に考えるので、大きな気持ちで受け止めてください。
また、人間関係を良好にするには3世代たたないと、よそ者意識が抜けないといいます。気長に関係を構築していきましょう。
 
◆地域外からの転入者にも好意的
転入者や移住者を好意的に受け止めますが、誰でもが素性がはっきりしない者に対してはどうしても警戒してしまうもの。
なるべく早い時期に積極的に、自分がどういう人物であるのかをアピールする機会を設けたほうがいいでしょう。
 
◆「自治会」や「町内会」などに参加することで好感度アップ
役員になると日々の生活に煩雑な雑務が増えますが、早く地域に溶け込むチャンス。地域を理解するためにも、
打診されたら移住者であっても率先して役職を引き受けるようにしましょう。でも、何でも引き受けるということではなく無理なことは、笑顔で断ることも大切です。
 
◆田舎では自然のリズムを楽しむ暮らしを
日の出とともに1日をスタートし、日暮れとともに1日を終え、四季ごとに季節の準備をする。また季節の食材を楽しみに自分流の料理や工夫を楽しむ。
1年を通じて規則正しい生活をして、節約や環境保持を実践してみましょう。
 
◆笑顔があれば、ありのままでいいのです
ときに移住者を話の種にされることもあります。悪意があってのことではないのである程度おおらかに受けとめ、
踏み込まれそうになったら、笑ってごまかすぐらいに余裕をもち対応しましょう。
 
◆どの地域にでも暗黙の了解があります
暗黙の了解というさじ加減は、移住したばかりではスムーズにできません。中には、馴染めないものもあるでしょう。、
分からないことは、近くの人や自治体の担当に積極的に聞きだすようにしましょう。
 
◆地元のお店で情報や地域を知ろう
換の場になっています。生活するうえで必要なアドバイスや友人を作るチャンスでもあります。
また、さまざまな集まりに誘ってくれる場合があります。人と人のつながりを楽しみましょう地元の商店は地域住民の情報交。
 
◆田舎暮しは都会と違い不便です
全てが凝縮している都会と違い、生活の不便さはあたりまえ、自分で工夫する、昔からの知恵を参考に自然のすばらしさを楽しみましょう。
 
◆自動車は必要
バスや電車は少なく、移動手段として自動車が必要になります。高齢になり運転できなると孤立してしまいます。
自治体がサポートしている場合はいいのですが、ない場合のことも考えなければなりません。
 
◆隣が移住者宅ではなく地元の人の家がいい
移住者同士仲良くできるのならいいのですが、違う環境で暮らした者同士の考えの違いがトラブルを起こす場合があります。
地域の人ならアドバイスなど、謙虚に聞き入れるかもしれませんが同じ立場同士は逆に孤立に繋がるかもしれません。
 
◆一戸建ての暮らしが叶う
通勤に多少不便でも、都会では考えられないほど土地の入手が可能です。中古住宅物件や新築でも田舎では一戸建ての暮らしが夢ではありません。
庭に野菜を育て、川で魚を釣る~田舎ならではの暮しをエンジョイできます。
 
◇困ったことがあれば自治体の移住担当者に気軽にご相談ください。